前回沢山のコメントをありがとうございました!!(T_T)泣
子を持つ母親なら誰しもが通ってきた道であり、産むが易しという言葉通りなのだと思うのですが、ほんとに未知の世界で完全ビビっておりまして…。
我ながら情けなく思います。(T_T)


そんな中、沢山の励ましや応援、誘発剤で出産された方の貴重な体験談が凄く凄くありがたかったです!!泣



これだけ励ましてもらえてビビってる場合じゃないわ…
と思いました。



とりあえず状況報告をさせていただきます!
昼過ぎから一時間ごとに誘発剤を一錠ずつ飲み、暴れる君の心拍がガッと上がり暴れが増しました。
こりゃただ事じゃないと思いナースに聞いたら

「元気な証拠!(笑)」

と言われ、安心。
暴れる君は過去最大の激しさを見せてくれました。



それでも母体的にはウンともスンともならず、ナースより階段歩け歩けの指令が出され一人片隅で階段の上り下りを開始。



{0182AE8E-D80F-4673-9CDD-38494AE2B4E9:01}


↑動ける心拍装置をつけて。
これは地味に辛く面倒であった。
気合い入れてドシンドシン歩いていたら、私の足音で赤子の心拍が聞こえないwと言われ、普通に歩くことにしました。
2時間弱ぐらい歩いた…。



その甲斐あってか、夕方5時頃からやっと弱い陣痛が始まりました。
生理痛のちょっと強めバージョン。



で、夜7時。
最後の誘発剤を飲み終わり…
効き目が切れてきたのか、現在陣痛が遠のいていっております…(T_T)



看護師さんにも

「今日はないね!(笑)」

と言われ明日に期待、です。



明日は飲む誘発剤から点滴バージョンに切り替え朝から挑みます!
それでもダメだったら日曜に一旦退院予定です(T_T)






余談ですが…


血圧をはかりにきたナースが不意に目の前で屁をぶっこいた為、緊迫した空気が辺りを漂いました。
ナースは無言と無表情を貫き、事なきを得てました。
(さすがはベテラン!)




では、夜中に再び陣痛が来るかもしれないから、はよ寝とけと言われたのでもう寝るとします!



皆さん、こんなチキンを励ましてくれて本当にありがとうございます!!(T_T)
また報告します!