自炊できる環境に無い猫パパの部屋の唯一の調理家電は、年代物の電気ポット。

最近この電気ポットが、ご機嫌斜めというか元気が無い。

先週すぐに食べられるものが無かった時に、コーンポタージュ(以前ブログに書いた丼ポタージュ)食べようと思ってお湯を沸かして注いだら 

 「アレ?なんだか温い?」

気のせいかコーンの粒粒も硬い?

さらに後日カップの天ぷら蕎麦食べようと思って、お湯を注いで待つこと3分。

汁が熱くないし、天ぷらが硬い、

「いよいよ新しいヤツ買わなきゃだめか?

「ん?待てよ。以前にポットのコードが断線してお湯を沸かせなくなった時に、コードだけは買えないし修理した方が高いんじゃない?って思って買った電気ポットがあるじゃないか!!」

部屋の片隅で埃を被ったダンボールケースを発掘(笑)してコードを繋いて、いざコンセントにイン。

………(しぱらく待機)………

「お〜、沸いた沸いた!!」

「なになに、2020年製?」

いやぁ、助かった助かった。

さっそく「カップヌードルシーフードビッグ」を今日の朝ご飯に頂いた猫パパでした。