今日は、食べグセ改善講座についてご案内いたします。かお


この講座は、食べグセを発見し、あなたにあった改善法を学びます。


チェック食事は気をつけているけど、体調がいまいち。

チェックアトピーや花粉症、ぜんそくで困っている。

チェック生理不順や生理痛。

チェック便秘、冷え性、肩こりなどの病気とはいえないけど、なんとなくすっきりしない。

チェック甘いものがやめられない。

チェックいろんな健康法や食事法などがあって自分にどれがあっているのか、よくわからない。    などなど。


10人いれば10っ通りの食べグセがあります。

5名限定と、とっても少人数でやっているので、きめ細かな対応ができます。


初回には、現在のご自分の状態を把握していただいております。これでわかったことをふまえて、回を重ねるごとに改善していきます。


よくあることですが、ご自分の認識では、とってもまじめに優等生のような食事をされている方でも、食事日記をつけてみて初めてわかることもあります。


食事日記は、客観的にみることができるので、とても便利なツールです。


ひとりでやるのは、なかなか続かないですが、仲間がいると、案外続けられるものです。


そして、生活にメリハリができます。


ご一緒に、食べグセをみつけ、改善していきませんか?


前半によくある食べグセや食べ過ぎたときの対処法などの講義を行い、後半、みなさまからの疑問やお悩みにお答えします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*さくら* 月1回 日曜日 10:00~12:00
   
     9/9、10/14、11/4、12/9、の全4回

【場所】  北九州市内
      

       
【定 員】  5名 (先着順) 残りわずか!


みなさまのご参加を心からお待ちしております音譜