早いもので12月になりました
今年も残すところあと1ヶ月。
月日がたつのは、あっという間ですね。
お知らせが遅れておりますが、
7月に行って大好評だった講演&重ね煮デモを
年明け1月22日(日)に、開催します。
今回のテーマは、
「免疫力を高める!生き方・食べ方・暮らし方」と題して、北九州で食べることを大切にしている医療従事者(歯科衛生士、薬剤師)2名によるコラボ講演と重ね煮のデモです。
“私の人生”を楽しく健やかに生きるコツ
~免疫力を高める!生き方・食べ方・暮らし方~
日時:2012年1月22日(日) 13:30~15:30
場所:北九州市立生涯学習総合センター
(小倉北区大門1丁目6-43)
小倉北警察署となり
参加費:前売り800円 当日 1,000円
ペアチケット 1,400円 (ペアは、前売りのみ)
お申込方法: FAX:093-331-1600
または E-mail:nekko★hibic.jpでお申し込みください。(★を@(半角)に変更してください)
免疫力とは、外敵から自分のカラダを守る機能のこと。
免疫力が落ちると、さまざまなカラダの不調につながります。
私たちのカラダを守る「免疫力」を高めるために出来ることは?
ちょっとした食事や生活習慣のコツで免疫力をアップする方法を楽しく、わかりやすく学びます。
ご自分とご家族の健康を守りましょう!
先着60名となっています。お早めにお申込みくださいませ
これから少しずつ、講演会や重ね煮のことなど書かせていただこうと思っています。お楽しみに♪
(この講演&ワークショップは、グリーンコープの地域福祉組合員基金の助成をいただき開催します)