今日は、さそり座の新月。
ということは、根っこつうしん発行日です。
つうしんができるまでの裏側を少し書いてみます。
毎回、テーマを何するか悩みます。
テーマが決まってからも、文章が出来上がるまで、かなりの時間がかかります。
知りたい情報をわかりやすくお伝えするというのは、ほんとうに頭を悩ませます。
それも、どこかから引用するだけなら簡単ですが、その情報が本当に正しいか、ひとつひとつ情報を吟味しながら、文章を作り上げています。
文章ができると、次に構成を考えて、イラストを入れたりします。
誤字がないか、おかしい言い回しがないか、確認します。
読み返すたびに、だんだん吟味されてきて、構成もわかりやすくなってきます。
一番最初につくったものと見比べると、最終的なものはずいぶん変わり、形になってきます。
そして、最終的にできあがったものを印刷して、できあがり。
封筒に宛名シールと切手を貼って、一筆箋とつうしんを入れて、投函。
やっと、みなさまの手に届きます。
毎回、この流れで、つうしんを作っていますが、なかなかスピードアップは難しいです。
これからも、「あーそうなんだ」って思っていただける情報をわかりやすくお伝えできるよう、がんばります