8月31日は野菜の日って、ご存知でしたか?
土曜日の新聞全面広告に「もうすぐ野菜の日」って書いてあって、
何それ?誰が決めたのかなって思いました。
たしかに、や(8)さ(3)い(1)のゴロあわせで野菜の日だろうけど・・・。
1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が制定したらしいです。
そんなに前からあったのかあってちょっとびっくり
野菜の元気を、いただきましょう。って、とてもいいこと書いてあるのになあ。
私もいつも野菜たちやお米たちにとても元気をもらっています。
野菜やお米のいのちを私がいただいて、こんなに元気なんて、
ほんとにありがたい限りです。
この猛暑で、野菜とくに葉物は、育ちが悪くて大変だと、聞いています。
もう少し温度が下がると、野菜たちも育ちやすくなるのでしょうが・・・
土曜日の新聞全面広告に「もうすぐ野菜の日」って書いてあって、
何それ?誰が決めたのかなって思いました。
たしかに、や(8)さ(3)い(1)のゴロあわせで野菜の日だろうけど・・・。
1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が制定したらしいです。
そんなに前からあったのかあってちょっとびっくり

野菜の元気を、いただきましょう。って、とてもいいこと書いてあるのになあ。
私もいつも野菜たちやお米たちにとても元気をもらっています。
野菜やお米のいのちを私がいただいて、こんなに元気なんて、
ほんとにありがたい限りです。
この猛暑で、野菜とくに葉物は、育ちが悪くて大変だと、聞いています。
もう少し温度が下がると、野菜たちも育ちやすくなるのでしょうが・・・
