
ある病院の昼ごはん。
前回より、病院の食事を載せさせていただいておりますが、
今回は、昼ごはんをご紹介します。
この日のメニューは、
・ちゃんぽん半人前
・ごはん(幕の内弁当とかに入っているひとかたまり)
・鶏の竜田揚げ
・黄桃3切れ です。
なぜちゃんぽんが半人前で、ごはんが申し訳なさそうについているのか?
おかずに鶏の竜田揚げがつくのか、まったく意図がわかりません

ちゃんぽん一人前にしたら、サラリーマンのお父さんの昼食のようになるから、
ごはんに竜田揚げをつけたのでしょうか?
このメニューを考えている栄養士さんにその意図をきいてみたいです。