今日は、『春に多いからだのトラブルとミニ望診』がテーマでした。

春に多い花粉症、吹き出物、なんとなくからだがだるい、

イライラしやすいなどのトラブルについて、

東洋医学をベースにした春の季節や、春と肝臓の関係などをお話ししました。

実際につらい花粉症が食で改善する話や、

日本人が昔から食べてきた穀物中心の昔ながらの日本の伝統食への見直しの話をしました。

後半は、今お困りの症状などのご質問をいただき、それにお答えしつつ、

からだにあらわれるしるしを見つける望診のことを少し体験していただきました。


雨の中のご参加、ありがとうございました。


次回は、28日(日)10:00~11:30 重ね煮とおしゃべり会 をいたします。

次回も、みなさまのご参加を、お待ちしております。