昨日は、重ね煮と健康おしゃべり会でした

7、8月と、講演会の関係で開催しなかったので、ひさしぶりの開催でした。

初めての方もいらっしゃったので、今回は、切り干し大根を使った重ね煮をしました。

ちょうど今の時期は、夏野菜は終わり、秋野菜はまだあまり手に入らず、

基本の3種にしようか迷いましたが、人参もしいたけもまだ季節ではないので、

切り干し大根にしました。

切り干し大根は、とっても甘いから、おいしく仕上がります。

鍋の中で野菜たちがうまく調和し、おいしい重ね煮ができました。

これをおみそ汁とちらし寿司風混ぜごはん、オクラとの和えものにアレンジし、

試食していただきました。

重ね煮があれば、あとはそんなに手間をかけずに、パパッとおかずができます。

忙しい方にはもってこいの料理法です。

今回は、7月に重ね煮をお伝えした方が、何をしてもやせなかったのに、

7キロもやせましたとうれしい報告も。

子育て中のママは、

「味噌や醤油も添加物のないものに出来る様に我が家の家計簿と頑張ります。」

というコメントもいただきました。

一生懸命子どもさんのためにがんばっているママに、こちらが勇気をいただきました。

ありがとうございます



健康のこと、食のことを考えるきっかけになれば、と、

重ね煮と健康おしゃべり会は毎月行っています。

来月は、10月19日(火)10:30~12:00に開催する予定です。

どうぞみなさま、お気軽にお越しくださいませ。