赤ちゃんの眠りの専門教室『ニコルの家』

赤ちゃんの眠りの専門教室『ニコルの家』

寝ない赤ちゃん寝かせます!!!
育児書にもインターネットにも書かれていない細かすぎるプチテクニック
今日からできるプチテクニックをご紹介しています
赤ちゃんに合った寝かしつけ方法を一緒に探しましょう♪

Amebaでブログを始めよう!

寝ない赤ちゃん寝かせます

赤ちゃんの眠りの専門教室『ニコルの家』です

 

赤ちゃんが泣くので困っていますというご相談をたくさんいただきます

そういうときに必ず言う言葉があります

『赤ちゃんは泣く!とにかく泣く!!』

ということです

 

赤ちゃんが泣くと胸が苦しくなります

可愛い我が子の泣き声を聞くのは辛いです

何とかしてあげたいと思います

早く泣き止ませてあげたいと思います

赤ちゃんを育てている親なら誰でも思うことです

愛情の証です

 

テレビやドラマの中の赤ちゃんは笑っているか眠っています

そういうシーンをたくさん見ていると赤ちゃんは笑っているか眠っているものと思ってしまいます

実際赤ちゃんがとてもよく泣くということは誰も教えてくれません

育児書やネットのなかでさえ「新生児期は一日17時間寝ます」なんて書いてあります

こういう情報の中にいると泣くことはおかしいことだと思えてしまいます

 

実際私も息子があまりにもよくなくので何か病気なのではないかと真剣に悩みました

「赤ちゃん 泣く 病気」 「赤ちゃん よく泣く 脳の病気」などで検索しまくりでした

本気で病院に行って相談しようとも思いました

夫から止められてやめましたが・・・

 

赤ちゃんは言葉を話すことができません

なので感情を伝える手段は笑うか泣くしかありません

嬉しいとき楽しいときは笑います

それ以外の感情が生まれた時は泣きます

 

大人でも一日の生活の中でいろんな感情が生まれます

イライラする

悲しくなる

腹が立つ

緊張する

切なくなる

胸が締め付けられる

ドキドキする

焦る

大人は言葉で伝えることができるので直接声に出して言います、日記に書きます、SNSに投稿します

言葉に出さずに胸の中にそっと留めておくこともできます

 

赤ちゃんは嬉しい楽しい以外の感情が生まれた時は泣いて表現します

自分の今の気持ちがどういうものなのかは理解できていません

でも何らかの感情が生まれた時に泣いて伝えようとします

 

赤ちゃんが泣くということは笑うことと同じなのです

とても自然なことなのです

笑うことがよくて、泣くことが悪いということが間違っているのです

 

そのことがわかると赤ちゃんが泣いていても慌てて泣き止ませる必要はありませんよね

泣いている赤ちゃんをじっくり見守ってあげることができるようになります

泣きている赤ちゃんに

どうしたの~?

今どんな気持ちが生まれているの?

悲しいの?

おなかが空いたの?

眠たいの?

退屈になったの?

抱っこして欲しいの?

不安なの?

このように赤ちゃんの気持ちを想像して言語化してあげることが大切です

言語化することによって赤ちゃんは気持ちに名前があることがわかります

そうなると言葉を理解して話せるようになった時に自分の気持ちをしっかり言葉で伝えることができるようになります

 

合言葉は『赤ちゃんは泣く!とにかく泣く!!』

泣かない赤ちゃんの方がよっぽど心配です