6月からねじ締めをはじめられた
K様
毎月2回ほどおみえになられ
そのほかにも
Masako先生のレッスンにご参加したり
毎朝のウオーキングを習慣にされたり
そんな努力の結果が
体に体現されました
10月
御年50歳のK様ですが
いくつになっても
変わることはできますね
K様は明るくて
常に前向きで
Positiveな方ですが
レッスンにお見えになる方を見ていると
変わることができる方は、
間違いなく
明るくて、
前向きで、
Positiveな性格の方です
暗くて
自分への自己否定を含めて
ネガティブな考えの方は
うまく変わることができないようです
私自身
レッスンから、
そしてお見えになる生徒様から
たくさんのことを学ばせていただいていますが
最近思ったのは
年齢に抗うのと
年齢に負けないように努力することは
全く違うのだということです
誰でも一年ごとに
必ず年を取っていきますが
加齢に対して
抵抗するとは
たとえば
エステやサプリメントに
大金をつぎ込むとか
整形で顔のしわを伸ばしたり
リフトアップしたりとか
厚化粧したりとか
若作りの服装をするとか
見ていていたい感じ満載
それに対して
努力するのは
例えばK様のように
コツコツエクササイズを続けたり
生活習慣を改めたり
食べ物に気を付けたり
そんな小さなことを積み重ねていくこと
そう思いました
その結果として
980円の白いTシャツでも
すごくかっこよく着こなせる
からだになる
それには
全く
いたい感がありません
変に若い人のまねをするのは
私には下品に見えてしまいます
でも若い人に負けないように
自分で努力を重ねることは
とても素敵なこと
私はそう思っています
間もなく60歳のわたくしですが
若く見せようとか
若い人のまねをしようとは
全く思いませんが
でも、年を感じさせない身体と
思考回路だけは失わないように
日々の努力を
積み重ねておりますユニクロの56インチのスキニーパンツ
まだはけてます
ねじ締めはじめて
8年
出会えて本当によかったです