仕事の部署が変わって
もうすぐ2年です
慣れないままの
あっという間の2年でした
それまでの25年間の
立場や
自分の持つ権利が
すべてがらりと変わり
ただただ
戸惑いながらの2年間
それでも
季節は巡り
又春がきました
通いなれた
オフィスまでの道にも
今年もまた
梅の花が咲き始め
東日本大震災のような
未曽有の災害が起きようと
日は必ず昇り
季節は巡る・・
いつもと同じ日常が
そこにあることの幸せ
花が咲き
鳥が鳴き
朝日が輝く朝
ふっと
数年前に50歳の若さで
急逝した
親友を思い出し
人はなぜ
死ぬために
生きているのだろうと思いました
生まれた瞬間から
誰もが
死に向かって生きているということの
不条理
でも
よく死ぬためには
よく生きなければならない
そのよりよい終焉のために
人は
よりよく生きようとするのだと・・
勝手に
自分で結論付けました
自分に正直に
前向きに
生きること
あきらめなければ
前に進める
だから・・
目指し
目指せば
必ず追いつき
そして
追い越せる
私は、
何を目指し
何を追い越そうとしているのか
答えは
私自身の中にあるということだけを
私は知っているかもしれません
今いる場所は
楽園
これから行くところは
天国
天国の先にあるのは
たぶん愛という世界かな・・
その先を目指して
今生のこの楽園で
沢山の愛と
感謝をこめて
今日も
ありがとうございます
SS

