こんにちは。ねじ式です。
一気に寒くなりましたね...寒さには割と強い方なのですが、
さすがに寒いので暖房と加湿器を使いながらこの文章を書いています。
先日は新曲「モンタージュ」を投稿しました。
この曲はSynthesizer V AI ついなちゃんで制作した楽曲。
吐息成分多めの僕の好きなタイプの声質で、めちゃくちゃ楽しく制作しました。
檀上大空さんのMVもすごくキュートかつ美しいので、ぜひ観てやってくださいね!
YouTube : https://youtu.be/Qkg6nEf5VEo
niconico : https://nico.ms/sm41419596
あと年内の予定が少しだけ追加されました!
12月6日の火曜日18:00から 『ボカロP × ヤマハ開発者 -二つの視点で”ボカロ文化”を語る-』というイベントに参加します。
Virtual Market内特設スタジオからYouTube配信予定。僕は「ボカロP」というクリエイター視点、そしてYAMAHAさんは開発者という双方の視点でボカロについて語ります。ぜひ観てやってくださいね。
そして大成功に終わったヤマハミュージック名古屋店で開催された「初音ミクとヤマハのレトロフューチャー」
ありがたいことに満席でみなさんに楽しんでもらえました。
12月24日にヤマハミュージック銀座店でも開催されます。
無料ですが、予約制となりますのでこちらから是非予約してやってくださいませ!
あとは年末のコミケですね。寒くならないといいなぁ...
とにかくみんな体調に気をつけて忙しい師走を乗り切りましょう。
それではまたね!!
〜今後のイベントスケジュール〜
2022年12月6日(火)18:00〜
『ボカロP × ヤマハ開発者 -二つの視点で”ボカロ文化”を語る-』
Virtual Market内特設スタジオからYouTube配信
2022年12月24日(日)
「初音ミクとヤマハのレトロフューチャー」
ねじ式トークイベント(入場無料)
場所:ヤマハミュージック銀座店
2022年12月30日(金)
コミックマーケット101
場所:東京ビッグサイト
配置:金東N23b
2023年2月25日(土)
第2回 僕らの歌の路は壁を突き破りすべてをつなぐ(僕歌路祭)
※バンド形式で出演します!
場所:梅田Zeela
出演:ねじ式 / GYARI / 針原翼/はりーP&棚橋”EDDY”テルアキ / ヒメアa.k.a DJ 0-bit / DJ ASAM / BIGHEAD / [VJ] ポリゴン
ーその他告知ー
booth通販サイト
Amazon欲しいものリスト(←いつだってオールフリーが欲しい!)
ねじ式boothサイト
海外の方もboothで購入できます。
ツイキャス
ほろ酔いで散歩しながら雑談をしたり、楽器を弾いたり歌ったり、ゲーム配信もたま~にしています。
お茶をいただいた方には曲のデモなどささやかなお礼を送っています。
時間は21:30ぐらいに始めています。もし良かったら遊びに来てやってくださいね。(リンク)
pixivFANBOX(2022年12月31日終了予定)
作曲に使っている機材、創作活動についてのコラム、コード譜や未発表音源、旅の写真などを公開しています。
グッズの先行販売、イベントで頒布した限定音源などもあります。
「ねじ式、お前の創作活動をバックアップしてやるよ!」と言う方がいたら投げ銭的な感覚で支援してもらえると本当に嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。(こちらから)
ゲーム配信の方は
YouTubeサブチャンネル「あそぶねじ式」で!
https://www.youtube.com/channel/UCw4aeHcBNxCKTRhhNUPAkYA