バツイチ・アラフォーOLの妊活頑張る女→2児男の子ママ

バツイチ・アラフォーOLの妊活頑張る女→2児男の子ママ

①24歳で結婚→27歳で離婚
②34歳で再婚
③35歳で第一子男の子出産
④37歳で第二子男の子出産

長男プール最終日

2歳7ヶ月からプールを始めた長男。

自分からプールをやりたいと言って始めました。

あれから、5ヶ月。




2歳までは親子クラスで親と一緒にプールに入ります。3歳からは進級して幼児クラスで1人でプールに入ることになり、3歳を6月に迎えた長男は今日親子クラスが最終日でした悲しい




自分でやりたいと言い始めたことだけど、一度も休みたいと言わず一度も休まずにプールに週1で通いました拍手

最初から泣きはしなかったけど、ずっと私にしがみついてた長男。


今は浮き輪付けてますが、1人で泳いでますサーフィン残念ながら顔はまだつけれないですアセアセ

でもあれだけしがみついて『ママ離さないでー怒り』て言ってた長男が浮き輪なら1人で泳げるようになってすごい成長を感じますキラキラ



授業が終わる頃に、先生から、

おばあちゃん今日で長男くんがこのクラス最後です!みんな拍手拍手

と見送ってくれました。


もう今日は最初からうるうるしちゃって泣

長男の成長もそうだし、こうやってプール教室に行って一緒に入るのが最後なんて泣くうさぎ

嬉しいけど寂しい。





幼児クラスへの進級は一度体験したいので、一旦休会。

正直どんな内容をやるのかもわからないので、今日親子クラスの後に幼児クラスを見学しました。



当たり前だけどみんな1人でプールに入ってるびっくり

足はつく深さで、バタ足の練習や水の中で歩いたり、先生の補助で水に顔をつけたりしてました。



長男は、

1人でも大丈夫だよ〜!

なんて言ってたけど、親が不安です。

(悲しい事故もあったし....)

とりあえずは体験してから検討しますスター


土曜日毎週プールだったので、しばらく土曜日はお出掛けにしたいと思います!





余談花

書いてなかったのですが、長男が親子クラス最後なので先週は次男もプール一緒に入りました。


物怖じしない次男は、入った瞬間自分で水パシャパシしてて、最後は疲れ切ってプールの中で寝ましたポーン水が気持ちいいみたいで寝る赤ちゃんはよくいるそうです笑


保育園は当分入らないし、次男は0歳からプール通わせたいなぁ...(夫はやや反対)

私のお小遣いから出して平日通っちゃおうかなニヤニヤそれほどプール教室良かったですキラキラ



長男、5ヶ月お疲れ様でしたニコニコ







長男次男の保活

長男は小規模園なので今年度いっぱいで卒園です。長男と次男2人保活〜チーン




小規模園の卒園児は優先で2つの幼稚園どちらか優先的に入園できる制度になってます。(通ってる保育園では)




私は長男と次男を同じ保育園に入れたいし幼稚園は長男に合わなそうな気がするので、先日開催された幼稚園の見学会には行かなかったんですグラサン




それが失態、、、、

どうやら長男次男を同じ保育園に入れるのはほぼほぼ厳しいみたいでチーン(長男の3歳児の人数が圧倒的に多すぎる)



長男次男と同じ歳のママさんがみんな別々の園に4月から入園されたと...聞きましたガーン



来年の次男の1歳児クラスは激戦なので、今年の0歳児でも厳しいから更に来年度は期待できないとガーン




二つのうち一つの幼稚園に見学に行ったママ友に話を聞いたら想像以上に良かったみたいで...不安

見学だけでも行けばよかったですもやもや


優しいママ友が説明会の資料送ってくれるとのことだったので資料見てみようと思います赤ちゃん泣き



鉛筆良かった点(ママ友談)

①全員給食

②時間によっては車の送り有り

③幼稚園バス通学もOK

④課外授業あり

⑤知育、運動に力を入れてる

⑥一クラス20名で、担任1人、副担1人、補助1人の計3名


こんな感じです。

小学校の一つ前のステップみたいな感じなので、小学校に入学してから環境に馴染みやすい。


あとは、保育園だとすでにみんなクラスは友達が出来てる状態。私は転勤族だったので、これは結構辛かったです。

長男は人見知り、ビビり、大人しい性格なのでガンガン自分で入って行けるタイプでは無くて。

幼稚園なら、まだみんな初めましてだから、過ごしやすいかな、どうなんだろうピリピリ




悩むぅぅ。

正直、同じ保育園に通えなければ保育園で無くてもいいかな。

色んなことに興味が出始めてる長男なので、幼稚園でたくさんの経験できるのもいいなー。

あとは実際、幼稚園が長男に合ってるかどうか。


やっぱり見学に行くべきだったー無気力

保育園経由で見学会が実施されたので、ダメ元で保育園に聞いてみよう。


別のルートも考えて、保育園の見学に行き始めるかぁーーそろそろ大あくび


もし仮に幼稚園が良さそうなら、

長男を幼稚園、次男は長男と同じ保育園。

次男が卒園したら長男と同じ幼稚園がいいかな。



送迎は私だけど、私が2年間頑張れいいことネガティブ

毎日のことだし、雨の日にゃ心折れると思いますが。



夫ともう一度話し合って、保活再スタートです魂