↑生のこごみノ図 緑色が濃いです。

 

 

 

「 こごみ 」

三十を過ぎるまで、この植物を知りませんでした指差し

 

こんにちは。ネゴロです。

今日は、春のカラダサポート。食材のお話です。

 

 

この頃、八百屋さんに春の山菜🌿

「こごみ」が並び始めました。

姿形はゼンマイに似ていますが、ゼンマイほどの「アク」がない。

そして、ワラビほど「ぬめり」も強くない。

山菜なのに苦味もほとんどありません。

生の時に感じる独特な香りも、茹でるとほとんど感じませんで、

なんとも云えぬ歯触りと風味がたまらなく美味しいです爆  笑音譜

 

さっと水洗いをした後に、軽く茹でるだけ。

山菜界で一、二を競うほどのお手軽さではないでしょうか?

 

私はマヨネーズをつけて頂くのが一番好きです😋

↑茹でるとアクが抜けて、鮮やかな新緑色になります🌿

 

他にも

岩塩や鰹節、ポン酢も合います。

軽くコゲめがつく程度に焼くと、香ばしさも加わって美味です。

パスタの具に入れても良いですし、

ハンバーグでも煮魚でも、添え物にしたら季節感が出ます合格

 

 

初めてこごみの可愛い姿を見た時のうれしさと

はじめて口にした時の美味しさは、いまだに忘れられません照れ音譜

そして、可愛い姿はしてますが、デトックスもOK音譜

 

当然、お好みは分かれるかと存じますよ。

でも、

もし、召し上がった事がなかったら

ぜひ一度召し上がって頂きたい一品ですビックリマーク

 

今日は、

我が家の胃袋に春のはじまりを告げてくれる・・・

そんな山菜

「こごみ」をご紹介させて頂きました🌿

 

 

カギこごみを選ぶ時のポイント

・葉がしっかり巻かれているもの。(頭の部分の葉の多い少ないは、さほど味に変わりなし。お日様の当たり具合が関係しているそうです)

 

・新鮮なものの茎は、白っぽい粉がふいてる事が多いです。

 

・買ったら鮮度の良い、美味しい内に頂きましょう!

 

 

カギうれしい特徴

下に添えたURLから、日本食品標準成分表2020年版(八訂)をご覧いただくとわかるのですが、可食部100gに食物繊維5.2gが含まれるのです。

その内の約9割が「不溶性の食物繊維」✨

 

この不溶性の食物繊維は、

胃や腸で水分を吸収して大きく膨らむことで、腸を刺激して動きを活発にしますし、冬の間に溜め込んだアレコレを絡めてカラダの外に排出するので、大腸がキレイになります。

加えて、

大腸で発酵・分解されると、ビフィズス菌などのいわゆる善玉の腸内細菌のご飯になるので善玉菌が増えると言われています。

これは水溶性食物繊維も同じで腸内環境づくりのサポートもいたします。

他にも、ビタミンのバランスもご覧の通り。

春のカラダが喜ぶ食材の一つです

https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=06_06083_6

 

 

OKプチ情報

GWの頃、群馬県の川場村にある「道の駅 川場田園プラザ」に行きますと、

それはそれは美しい「こごみ」がワラビや行者ニンニクなどの春の芽吹きと一緒に

並びますよ🌿

https://www.denenplaza.co.jp/

そこまで行かなくても、近所の八百屋さん。

食の駅「ファームドゥ」さんの店先で並んだりもします。時々のぞいてみてくださいませ。

 

 

 

それではまた。

今日もありがとうございました花

 

Merci虹キラキラ