5月14日(日)、大運動会を一週間後に控えた根木内小学校で、今年も教職員の方々と草刈りサポートを行いました。

春も半ばを過ぎ、校庭の奥は伸び放題に伸びた雑草が大変なボリュームになっていました。

作業中ことに苦しめられたのが、大きく育ったアザミでした。軍手を二重にしても刺さるほどのトゲで、このまま放置して子ども達に何かあったら大変だと、みんなでなんとか根こそぎ除去しました。

苦労の甲斐あってプール裏や駐輪場エリアはスッキリしましたが、ここで遊ぶ子ども達はアザミには気をつけてね。