個展後半始まりました!春から初夏にかけての、小さな物語を紡ぐあみぐるみ達のご紹介。 | 大人の為の、幻想物語。あみぐるみ Ne-gi(ネギ)

大人の為の、幻想物語。あみぐるみ Ne-gi(ネギ)

岐阜県多治見市で
オリジナルあみぐるみを製作をしている、Ne-giのブログです。
製作風景やイベント情報、ネット販売情報など。

こんばんは。

オトナの為の、幻想物語。
あみぐるみのNe-gi タカハシユキコです(*^_^*)


本日よりいよいよ、
個展「星降る森の物語」
後半がスタートしました。

今朝はさっそく
名古屋のギャラリーまで
追加納品に行ってきましたよ~✨
{28432CC6-C0D8-4AAD-A449-2E9DE9535E09}

チビちゃんのバックチャーム、
金具部分をリニューアルしての
追加納品となりました。

バックチャームは今回大変
ご好評頂いており、
何度か追加納品していますが
今回が最後の追加納品となります。


ギャラリーも
開催当初より少し
寂しくなっている
棚もあるようでしたが…。




レイアウトも少し
リニューアル。
{93D56E9A-4117-44C7-B6AD-AA5CD207F496}

うさちゃん三人娘、
仲良く並べてみました🐰

{8FEF4092-AF28-4A99-AC83-FF6A841C76FF}

こちらの大きいサイズの子たちも
売約済みシールが貼られている
子たちがチラホラいますが、
開催中は展示されるので
引き続きご覧頂けます。


さて、今回の個展では
大きいサイズの子たちは
「星降る森の物語」という
ストーリーに沿った
登場人物のあみぐるみに
なっていますが、
レギュラーサイズの子
たちも
ほぼ、カノープス氏目線での
ストーリーカードが付属しており
ギャラリーでご覧頂く事が
出来ます。
 

「ソラノスキマ」を旅して、
春~初夏にかけて出会った人(?)びと…。
そんなイメージで製作しました。

この子は
以前にも販売した
「Hunny bear」のリニューアル版
{A8E5EF31-5338-494F-9253-1EFFFB3A784E}

「cafe綺羅星」の店員で
春のおすすめスイーツ、
花の香りがする、
「春風のマカロン」を
頭に乗せています。

そして…。

この子の作品名は
「初夏の香り」
※ギャラリーに展示して
ある子は、帽子にチャームが付いています。
{0EA4F344-8F2B-4A88-B52E-EA109088064A}
カノープス氏が偶然すれ違った
女の子。すっかり夏の装いの彼女に
カノープス氏は夏の訪れが直ぐそこに
来ている事を感じます。
「ソラノスキマ」の
春から夏に季節が移り行く様子を、
あみぐるみ達の物語と共に
感じて頂ければ幸いです(*^_^*)


そして、ちょっと余談ですが。


{51562222-4EB1-4BC0-8B07-64E32BFAEE55}
カノープス氏のショルダーバックには
{3D672A9E-AAE5-46BB-9367-2DBBF3C82890}
ミニサイズの旅行記が
入っていたりします。
{3A7F4B71-B533-413B-B90E-A6C30427A702}

小さすぎて
中々気づかれる方が
少ないのですが(汗)
こちらも個展会場で
実際にご覧頂けますので、
是非ともカノープス氏の
ショルダーバックの中身にも
ご注目下さい(*^_^*)

また明日以降も
個展会場で
展示販売中のあみぐるみ達の
こぼれ話をブログで
ご紹介出来ればと思います✨

ご覧頂きありがとうございました!
{FC3179AD-E429-45D4-852B-E5AC1C5AA9D6}

一番わかり易いと思われる
会場までのルートはこちら⇩
{8E707BE2-299F-4F26-A56D-EA3660322DE7}