こんにちは

ちよぴです。








最近


無料モニターのカードセッションをさせていただいております。






それを通して

いろいろと感じる事があり






ハイヤーセルフのメッセージ


まだまだ具体的に引き出せてないじゃん!

全然ダメじゃん!




とか




ハイヤーセルフのメッセージの補足を伝えながら






本当に言いたい事が言えてない自分



に、モヤっていても






そのモヤモヤしている自分をスルーしている事に何となく気づいてても







それすらスルーしていた事に気づきました。








なんで、スルーしていたのかというと





結局




「傷つく」事が怖い



と思ってるから



と、分かりました。






カードセッションを通して




モニター様を傷つけてしまう事が怖い



それだけじゃなくて



自分が傷つくのも怖い

という事も入っていて



なんだそれ?




って思って🤣




保身なんだねーって!







でね



今までも、自分が傷つくのが嫌でやらなかった事



出来なかった事


言えなかった事





腐るほどあるんだけど







今まだ、思い出すともやーってする事は




そこを直視すると、傷つくと思ってるから






直視せず、向き合わず



未だに思い出しては、もやーってしているんだよね






そりゃあ、直視したら傷つく!

って分かってんだから



当たり前にスルーするよね。



🤣🤣🤣








でも思ったんです。



傷つくって何?






そーしたら





自分の凝り固まった枠を

ぶっ壊される事


😱😱😱💦




だなーと思いました。




自分の思い込みで、自分を守っていた壁が


突かれたり、ハンマーでぶっ壊されるわけだから




そりゃあ痛いわけさ。


傷つくわけさ。




という事は



自分の思い込みの壁を壊して



意識の壁を広げていく





チャンス✨✨✨


でもある、という事だったと分かったわけ。





そーゆー視点で見てみると




自分が傷つくとか



相手を傷つけるとかも



そんなに、悪いことじゃなくないか?



相手を傷つける怖さとか



自分が傷つく事のモヤモヤに対する感覚がグッと変わるよね






と、感じたのでした☺️✨






サイキックタロットオラクルカード

無理モニター様のセッションは

8月中で終了します。



残り2名様募集中です♡


お申し込みお問い合わせはこちらから💁‍♀️






東京九州フェリー内の、レストランにて

ビーフシチューセットはパパチョイス👨


あっさり豚骨ラーメンは、私チョイス。


安心の(笑)アルコール自販機もあるよ🍺

船酔いで飲めなかったけどね🤣