新丸の内ビル7階にある自由ヶ丘グリル
に久しぶりに訪問。7階は、比較的落ち着いたお店が多いが、イルカランドリーノとこの店は、特にゆったりと席が配置されており、また客層も比較的年齢を重ねた方が多いため、静かに気持ちよく食事がいただける。何といっても全席禁煙という配慮が嬉しい。
前回 は、メンチカツをいただいので、今回は自由が丘時代に人気ナンバーワンだった、とメニュー に記載されていた「たらば蟹のクリームコロッケ」(1,800円)を注文。
フランス料理風ではあるが、コースで一皿づつ供されるのではなく、付け合せ(マッシュドポテト、ラタトゥユ、きのこのソテーなど)とメインが2皿で同時にサーブされ、さらに御飯と味噌汁も一緒にでてくるところが洋食屋さんたる所以だろうか。
今回の味噌汁はカニ入りで、甲殻類の出汁が良く出ていてとても美味しかった。メインの蟹クリームコロッケは、しっかりとした味付けで、御飯との相性はばっちり。このため、ご飯をお替わりせずにはいられなかった。やはり洋食の醍醐味は、ご飯との相性である。やや高価であっても、この雰囲気と完成された皿の内容なら納得。
自由ヶ丘グリル
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-5220-2351
全席禁煙
前回 は、メンチカツをいただいので、今回は自由が丘時代に人気ナンバーワンだった、とメニュー に記載されていた「たらば蟹のクリームコロッケ」(1,800円)を注文。
フランス料理風ではあるが、コースで一皿づつ供されるのではなく、付け合せ(マッシュドポテト、ラタトゥユ、きのこのソテーなど)とメインが2皿で同時にサーブされ、さらに御飯と味噌汁も一緒にでてくるところが洋食屋さんたる所以だろうか。
今回の味噌汁はカニ入りで、甲殻類の出汁が良く出ていてとても美味しかった。メインの蟹クリームコロッケは、しっかりとした味付けで、御飯との相性はばっちり。このため、ご飯をお替わりせずにはいられなかった。やはり洋食の醍醐味は、ご飯との相性である。やや高価であっても、この雰囲気と完成された皿の内容なら納得。
自由ヶ丘グリル
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-5220-2351
全席禁煙