いつも行列ができていて、待つことを余儀なくされることの多い船橋屋
であるが、この日はちょっと遅く1時近くだったせいか、カウンターには3席程の空きがあり、待たずに入店できるとのことで、久しぶりに入店してみた。
前回 から1年以上も空いてしまったが、その間の原材料やエネルギー価格の高騰のせいか、ランチの値段は微妙に値上げされており、てんぷらのセットが1,140円(+70円)となっていた(いまだにぐるなびのメニュー には、1,070円となっている)。
てんぷらの内容はほとんど同じで
えび 2尾
キス 1尾
野菜 (ピーマン、たまねぎ、かぼちゃ)
小エビの掻揚げ
である。
これに、ごはん(お替り可能)、しじみの味噌汁、香の物がセットになっている。3種類(藻塩、天然塩、ハーブ塩)の塩と天ツユ+大根おろしの4種類で天ぷらを食すスタイルももちろん変わっていなかった。
微妙に値上がりしたとはいえ、千円ちょっとでカウンターに座り、できたての天ぷらをいただけるのは大変にお値打ちだ。いつも行列ができているのは納得。
船橋屋
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
03-3211-5200
少なくともランチタイムのカウンターは禁煙
前回 から1年以上も空いてしまったが、その間の原材料やエネルギー価格の高騰のせいか、ランチの値段は微妙に値上げされており、てんぷらのセットが1,140円(+70円)となっていた(いまだにぐるなびのメニュー には、1,070円となっている)。
てんぷらの内容はほとんど同じで
えび 2尾
キス 1尾
野菜 (ピーマン、たまねぎ、かぼちゃ)
小エビの掻揚げ
である。
これに、ごはん(お替り可能)、しじみの味噌汁、香の物がセットになっている。3種類(藻塩、天然塩、ハーブ塩)の塩と天ツユ+大根おろしの4種類で天ぷらを食すスタイルももちろん変わっていなかった。
微妙に値上がりしたとはいえ、千円ちょっとでカウンターに座り、できたての天ぷらをいただけるのは大変にお値打ちだ。いつも行列ができているのは納得。
船橋屋
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
03-3211-5200
少なくともランチタイムのカウンターは禁煙