三菱UFJ信託銀行本店ビルの地下で営業している「ポールスター
」は、日本郵船の客船部門の流れを引き継ぐという。この店曰く、日本の洋食の源流は、帝国ホテル、精養軒、日本郵船の3つ、とのことで日本の洋食界の嚆矢との自負があるようだ。福神漬けをカレーに添えたのも日本郵船が発祥とのこと。
とはいえ、ランチのメニューは至ってリーズナブルな普通の洋食がメインであり、百貨店の大食堂的な雰囲気すら感じられる。店内は分煙となっているが、境界が仕切られている訳ではないので、禁煙席でも喫煙席の隣になってしまったら、ほとんど喫煙席と変わりない待遇となる。
今回オーダーしたのは、「限定」との枕詞がつくワンプレートランチ(1,000円)。これには、1)パスタ+フライ2種+バゲットと、2)パスタ+ヒレカツサンドの2種類があったが、後者を選択。これに、ポタージュ(200円)をアドオンした。
まずはコーンポタージュとサラダが運ばれてきた。ポタージュはまずまず。サラダはあまり感心しない。
次いで、なすとモツァレラのトマトソースパスタ、ヒレカツサンドのプレート。
最後にデザートとコーヒー(紅茶も可)。抹茶のケーキはパサパサで、飛行機の機内食を連想させる。こんなところで「客船」的なフードを感じさせてくれなくてもいいのだが。
ところで、このレストランは、ドライカレー定食(1,900円)が名物となっているようだ。通常のカレーピラフとは異なり、ルーがどろっとしていないタイプのカレーのようで興味がある。やや値段は張るが、コース仕立てになっているようだから、それほどボッているわけでもなさそうだ。次回に機会があれば試してみたい。
ポールスター
東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビルB1
03-3217-7411
分煙だが、着席位置に寄っては煙害を被る可能性あり
とはいえ、ランチのメニューは至ってリーズナブルな普通の洋食がメインであり、百貨店の大食堂的な雰囲気すら感じられる。店内は分煙となっているが、境界が仕切られている訳ではないので、禁煙席でも喫煙席の隣になってしまったら、ほとんど喫煙席と変わりない待遇となる。
今回オーダーしたのは、「限定」との枕詞がつくワンプレートランチ(1,000円)。これには、1)パスタ+フライ2種+バゲットと、2)パスタ+ヒレカツサンドの2種類があったが、後者を選択。これに、ポタージュ(200円)をアドオンした。
まずはコーンポタージュとサラダが運ばれてきた。ポタージュはまずまず。サラダはあまり感心しない。

次いで、なすとモツァレラのトマトソースパスタ、ヒレカツサンドのプレート。

最後にデザートとコーヒー(紅茶も可)。抹茶のケーキはパサパサで、飛行機の機内食を連想させる。こんなところで「客船」的なフードを感じさせてくれなくてもいいのだが。
ところで、このレストランは、ドライカレー定食(1,900円)が名物となっているようだ。通常のカレーピラフとは異なり、ルーがどろっとしていないタイプのカレーのようで興味がある。やや値段は張るが、コース仕立てになっているようだから、それほどボッているわけでもなさそうだ。次回に機会があれば試してみたい。
ポールスター
東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビルB1
03-3217-7411
分煙だが、着席位置に寄っては煙害を被る可能性あり