明治生命ビル「MyPlaza」の地下2階にある和食「麓屋 」はモダンな店内で、一見、蕎麦を中心とした和食店にはみえない。ランチも蕎麦を中心に構成されていて、日替わりの4種類のランチはA、B、C、F(各1,000円)となぜかDとEがないのだが、どれも蕎麦がメインだ。この日は、Cランチで「さんまの梅干し煮とざるそば」を選択。蕎麦をしっかり食べたかったので、大盛りにしてもらった(+150円)。

注文してから、出てくるまでの時間は異様に短い。蕎麦はあらかじめ茹でてあるのだろうか。大盛にしたのだから、当たり前かもしれないが、蕎麦のボリュームは、かなり大量。つけ汁がとても冷たくて、蕎麦との温度がちょっと異なっており、温度的な相性があまりよくない。つけ汁がビールのようにキンキンに冷えている必要はないように思った。つけ汁自身は、甘さがほとんどなく、出汁がとても自己主張しているタイプ。蕎麦は、この種の店の平均的なところであるが、ボリュームがあるのはとてもうれしい。

そばと秋刀魚に加えて、サラダと小鉢(厚揚げと鳥そぼろ)がついているので、1,000円のランチとしてはとてもお値ごろ感は高い。蕎麦を本格的な店と比較するのは野暮だし。禁煙と喫煙をしっかり分離しているのも○。


麓屋 丸の内
東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MYPLAZA B2
03-5222-1510