丸の内の再開発ゾーンであるオアゾの一画を形成しているのだが、雰囲気は昭和そのものの「丸の内センタープラザ」の地下レストラン街。その中にある居酒屋「庄屋
」は、サラリーマンにうれしいランチを提供している。新丸ビルから交差点を渡っただけの距離なのに、価格は5割安の感じだ。ランチはステーキも焼き魚も日替り定食も全て950円~980円。しかも、サラダバーに加えて、約30種類ほどある惣菜が食べ放題である。もちろんご飯は大盛り&お替わり自由だから、惣菜バーで納豆などをたんまり取ってくれば、それこそ腹が許す限り飯を詰め込むことが可能だ。もっとも、丸の内のサラリーマンの大半は、「メタボ」が頭をよぎり、自然とセーブしてしまうかもしれないが。
この日の日替わり定食(950円)は、若鶏の唐揚げ、葱ソース掛け。唐揚げそのものは、その辺の洋食屋さんと比べても誉められた出来ではなかったが、豊富にある惣菜がそれを補って余りある。外食が多くなると、食べ物が偏るので、少しずつ多種類の食品が摂取できるのもありがたい。欲を言えば、サラダバーの野菜がもう少し充実しているとさらにうれしいところ。
ただ、この店で残念なのは、喫煙に対しても已然と昭和スタイルで、煙が気になる。今回はカウンターに座り、近くには幸い喫煙者はいなかったのだが、テーブル席ではかなり煙が立ちこめ、サラダバーを取りに行く時などは、かなり臭いが気になる。できればランチタイムは禁煙にして欲しい所。
なお、午後1時を過ぎると、サラダバー、惣菜バーに加えて、デザートバイキングもあるとのこと。懐が気になるグルマンには良いかもしれない。
庄屋 丸の内センタービル店
東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル地下1階
03-3213-8471
この日の日替わり定食(950円)は、若鶏の唐揚げ、葱ソース掛け。唐揚げそのものは、その辺の洋食屋さんと比べても誉められた出来ではなかったが、豊富にある惣菜がそれを補って余りある。外食が多くなると、食べ物が偏るので、少しずつ多種類の食品が摂取できるのもありがたい。欲を言えば、サラダバーの野菜がもう少し充実しているとさらにうれしいところ。
ただ、この店で残念なのは、喫煙に対しても已然と昭和スタイルで、煙が気になる。今回はカウンターに座り、近くには幸い喫煙者はいなかったのだが、テーブル席ではかなり煙が立ちこめ、サラダバーを取りに行く時などは、かなり臭いが気になる。できればランチタイムは禁煙にして欲しい所。
なお、午後1時を過ぎると、サラダバー、惣菜バーに加えて、デザートバイキングもあるとのこと。懐が気になるグルマンには良いかもしれない。
庄屋 丸の内センタービル店
東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル地下1階
03-3213-8471