Tokiaで昼前に打ち合わせがあり、食事を摂ろうと思ったら、12時を過ぎていた。うどん屋さん
やカレー屋さん
、お好み焼き屋さんはかなり長い列となっていた。時間に制限があるので、周りを見渡し、すぐに入店できそうな選択肢は「かのやきよし
」か天ぷら屋
さん、寿司
のどれかだった。
数秒迷った末、この日の日替りが「カキフライ」というのに引かれて「かのやきよし」に入店。ほぼ全席がカウンターの鹿児島料理屋は、夜になると焼酎がメインになることが一目でわかる店内。焼酎の一升瓶が壁一面に並べられていた。
ランチは数種類の定食がラインアップされていたが、限定の日替りが人気のようで、ほどなく売り切れていた。この日のカキフライは、やや小振りな牡蠣のフライにタルタルソースがたっぷりかかっていた。ただし、このタルタルソースはあまり濃厚でなく、やや物足りなさが残った。ごはんは大盛り、お替わりフリーだし、メインのおかずの他、お漬け物、さつま揚げ、小鉢、豚汁がつくので、ボリュームはしっかりしている。スタミナが欲しいサラリーマンのエネルギー補給所、といった印象を受けた。
かのやきよし
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1
03-5219-6616
数秒迷った末、この日の日替りが「カキフライ」というのに引かれて「かのやきよし」に入店。ほぼ全席がカウンターの鹿児島料理屋は、夜になると焼酎がメインになることが一目でわかる店内。焼酎の一升瓶が壁一面に並べられていた。
ランチは数種類の定食がラインアップされていたが、限定の日替りが人気のようで、ほどなく売り切れていた。この日のカキフライは、やや小振りな牡蠣のフライにタルタルソースがたっぷりかかっていた。ただし、このタルタルソースはあまり濃厚でなく、やや物足りなさが残った。ごはんは大盛り、お替わりフリーだし、メインのおかずの他、お漬け物、さつま揚げ、小鉢、豚汁がつくので、ボリュームはしっかりしている。スタミナが欲しいサラリーマンのエネルギー補給所、といった印象を受けた。
かのやきよし
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1
03-5219-6616