日本の国民食であるカレーライス。一家言あるカレーファンは多いようだ。インデアンカレー は、関西で大阪を中心として多店舗展開しているカレーチェーンで、関東では丸の内が初出店とのこと。ここでは、Tokiaビルという再開発ビルの地下に出店しており、メニューはカレー、スパゲッティ、ハヤシライスの3つに絞られている。関西では他にもメニューはあるらしい。インデアンと名付けているが、もちろんモティサムラート のようなインド料理(正確には北インド料理らしいけど)ではなく、あくまでも通常のカレースタンドである。

今回は初来訪なので、定番のカレーライス(730円)を注文。

071004_2117~01.jpg
スプーンでご飯とルーを口に運ぶと、意外にもとてもフルーティーな甘さが口に広がる。そして、一呼吸置いてから、スパイシーな辛さがジーンと刺激する。カレーにはコールスローもサイドメニューとして付いてくる。これは辛味を中和するのに適役。口の中を適宜コールスローでリフレッシュしつつ、カレーを黙々と口の中に運ぶ作業にしばし没頭してしまった。

いままで慣れ親しんだ典型的なカレーライスとは、ちょっと趣は異なるが、関西では熱烈なファンが多くいるのも理解できる。

隣の席ではカレースパゲティを注文していた。イタリア料理店ではないのでムリも無いが、間髪を入れずカレースパが出されていた(乾麺をその都度茹でていない)。恐らくアルデンテはあまり期待できないだろう、と思いつつも、カレーとソフトなパスタの相性はB級グルメとしては定番なのかもしれない。機会があれば、試してみよう。

ディナーメニューも同一価格で、22時まで営業しているので、残業飯用にも重宝しそうだ。


インデアンカレー 丸の内店
〒100-6490 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 03-3216-2336