全般的に物価が高い新丸ビルであるが、リーズナブルなお店だって営業している。各地に出店している創業100余年の老舗「天ぷら船橋屋
」はその代表格だろう。昼食のお品書きは、天ぷら定食が1,070円、大えび天丼が1,100円というきわめて真っ当な値段なため、12時になるかなり前から、店の前には行列ができる。
今日は11時30分に店を覗いたら、まだカウンターに空き席があり、これ幸いと入店。定食の内容は、海老x2、魚、野菜x3、小海老の掻き揚げとなっており、これにご飯と味噌汁、お新香がセットになっている。ご飯と味噌汁はお替りが可能なのがうれしい。本日は、魚がメゴチ、野菜はピーマン、南瓜、玉葱であった。
カウンターの内側では3人の職人さんが、せっせと目の前で揚げており、出来立ての天ぷらをいただける。なんといっても、天ぷらと鮨はカウンターで出来立てをいただくのが一番だ。この店では、ごま油を使って揚げているため、とても香ばしく、さっくりと揚げられている。また、天ツユに加えて塩が3種類(藻塩、ハーブ塩、自然塩)用意されており、好みに合わせて使い分けることができる。藻塩は風味がありよかったのだが、ハーブ塩は香りがかなり強烈である。相性が合う素材を選ぶかもしれない。
海老とメゴチ、野菜3種を食べたところで丼の中の米粒がなくなったが、職人さんが気を利かせてすぐにご飯のお替りを注文してくれた。2杯目を掻揚げで頂いて満腹。ランチとしては味・量とも適当であり、値段からみても人気になるのも、むべなるかな。
メニューを見てみたら、夕飯でも定食が1,570円から用意されている。昼食はそこそこ安価でも、夕飯時にはとてつもなく高くなるお店が多いこの界隈で、この値段の夕飯は特筆もの。残業で食事を摂る必要があるときには重宝しそうだ。
船橋屋
〒100-6505 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
03-3211-5200
営業時間 11:00~23:00 (無休)
今日は11時30分に店を覗いたら、まだカウンターに空き席があり、これ幸いと入店。定食の内容は、海老x2、魚、野菜x3、小海老の掻き揚げとなっており、これにご飯と味噌汁、お新香がセットになっている。ご飯と味噌汁はお替りが可能なのがうれしい。本日は、魚がメゴチ、野菜はピーマン、南瓜、玉葱であった。
カウンターの内側では3人の職人さんが、せっせと目の前で揚げており、出来立ての天ぷらをいただける。なんといっても、天ぷらと鮨はカウンターで出来立てをいただくのが一番だ。この店では、ごま油を使って揚げているため、とても香ばしく、さっくりと揚げられている。また、天ツユに加えて塩が3種類(藻塩、ハーブ塩、自然塩)用意されており、好みに合わせて使い分けることができる。藻塩は風味がありよかったのだが、ハーブ塩は香りがかなり強烈である。相性が合う素材を選ぶかもしれない。
海老とメゴチ、野菜3種を食べたところで丼の中の米粒がなくなったが、職人さんが気を利かせてすぐにご飯のお替りを注文してくれた。2杯目を掻揚げで頂いて満腹。ランチとしては味・量とも適当であり、値段からみても人気になるのも、むべなるかな。
メニューを見てみたら、夕飯でも定食が1,570円から用意されている。昼食はそこそこ安価でも、夕飯時にはとてつもなく高くなるお店が多いこの界隈で、この値段の夕飯は特筆もの。残業で食事を摂る必要があるときには重宝しそうだ。
船橋屋
〒100-6505 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
03-3211-5200
営業時間 11:00~23:00 (無休)