最近の若い女性を中心に、ダイエットのために、炭水化物の摂取を減らす食事を心がけている人が増えているように思う。しかし、個人的な好物には炭水化物が不可欠で、パスタ、うどん、ラーメンの麺類は炭水化物の王様だし、焼き肉は、サンチュの他に白いごはんが欲しくなる。ハンバーグやメンチカツなどの洋食もご飯がなければ魅力は半減以下だ。そもそも好きな食べ物は白いご飯を美味しく食べることの出来るおかずなので、炭水化物を制限すると、食生活が非常につまらなくなる。
それでも、最近は朝食では炭水化物を極力減らし、フルーツと野菜ジュースとヨーグルトですませてきた。確かに、体重は減ったようだ(ランニングの寄与度の方が大きいけど)。
ところが、炭水化物大好きの私には堪えられないマジックワードがランニング愛好者にはあった。「カーボ・ローディング」である。炭水化物をしっかり摂取して、エネルギーの素になるグリコーゲンを蓄積するという、ご飯+麺好きにはたまらない食事法。今週は、この教えを守って、炭水化物を大量に摂取。
この結果、体重は変わらないものの、体脂肪率がちょっと悪化。まあ、明日の21kmランで、脂肪もバンバン燃えるでしょう!?
明日の朝食は大好物の餅だ!!
それでも、最近は朝食では炭水化物を極力減らし、フルーツと野菜ジュースとヨーグルトですませてきた。確かに、体重は減ったようだ(ランニングの寄与度の方が大きいけど)。
ところが、炭水化物大好きの私には堪えられないマジックワードがランニング愛好者にはあった。「カーボ・ローディング」である。炭水化物をしっかり摂取して、エネルギーの素になるグリコーゲンを蓄積するという、ご飯+麺好きにはたまらない食事法。今週は、この教えを守って、炭水化物を大量に摂取。
この結果、体重は変わらないものの、体脂肪率がちょっと悪化。まあ、明日の21kmランで、脂肪もバンバン燃えるでしょう!?
明日の朝食は大好物の餅だ!!