初のブログ投稿。
つい先日、非英語圏の国で大学院を卒業し、帰国。
もちろん、就職する気は満々ではあるけれど、日本の状況はかなり悪そうなので、ま、はっきり言ってどうなるかわからない。
恐らく大学院とか行った人って敬遠されちゃうんじゃないかと思う。日本でもそうかもしれないけれど、そこまで勉強した人ってちゃんと考える。だから、上の人から見たら使いにくいんじゃいか、と。
つい先日、非英語圏の国で大学院を卒業し、帰国。
もちろん、就職する気は満々ではあるけれど、日本の状況はかなり悪そうなので、ま、はっきり言ってどうなるかわからない。
恐らく大学院とか行った人って敬遠されちゃうんじゃないかと思う。日本でもそうかもしれないけれど、そこまで勉強した人ってちゃんと考える。だから、上の人から見たら使いにくいんじゃいか、と。
良くも悪くも知識は豊富。
私自身も、怖いもの見たさという感覚で就活開始。
開始の前に、日本に馴染もうと思っています。
私自身も、怖いもの見たさという感覚で就活開始。
開始の前に、日本に馴染もうと思っています。
Dieser Blog dient zur Information über „verlorene MICH“ für meine Freunde.
Ich hoffe, dass alle Freunde einen Einblick ueber das japanische Alltagsleben, in dem Reisefuehrer nicht steht, schaffen koennen und meine Erfahrung teilhaben koennen. Ich werde darum fleissig ueber meine Erlebnisse, Entdeckungen und Umgebung in Japan mit Fotos berichten.
Die Korrektur meines Deutsch ist natuerlich willkommen