Webプログラミング講座は、先週からいきなり試験的に開催しています。
月曜日 HTML入門編
火曜日 CSS入門編
木曜日 JavaScript入門編
と先週は全てに触れてみようというところをやりました。
今週はそれを更に深めていくため、
基礎編の部分に入ってきました。
完成予定図を元にして、
実際にコードを書いてそれを形にしていこうという演習です。
沢山のタグを実際に書いていくので、
ここからは伝えることも増えていきます。
主なタグの意味を知り、
スタイルシートの設定方法を学び・・・
実際にWebサイトの制作や修正に携わる力をつけていきます。
同時進行で、どりぃむスイッチのWebサイトリニューアルも行います。
コンセプトの明確化を図り、それを元に営業も行っていきます。
私たちの目指すところ、そしてその意味。
分かりやすく伝えていきたいと思います。
本当に意義あるスキルアップ、
本当に意義ある「中間的就労」とは・・・
しっかりと考えていきたいと思います。
一人でも多くの方の幸せに繋がる活動をすること。
それが私たちの目指すものです。
月曜日 HTML入門編
火曜日 CSS入門編
木曜日 JavaScript入門編
と先週は全てに触れてみようというところをやりました。
今週はそれを更に深めていくため、
基礎編の部分に入ってきました。
完成予定図を元にして、
実際にコードを書いてそれを形にしていこうという演習です。
沢山のタグを実際に書いていくので、
ここからは伝えることも増えていきます。
主なタグの意味を知り、
スタイルシートの設定方法を学び・・・
実際にWebサイトの制作や修正に携わる力をつけていきます。
同時進行で、どりぃむスイッチのWebサイトリニューアルも行います。
コンセプトの明確化を図り、それを元に営業も行っていきます。
私たちの目指すところ、そしてその意味。
分かりやすく伝えていきたいと思います。
本当に意義あるスキルアップ、
本当に意義ある「中間的就労」とは・・・
しっかりと考えていきたいと思います。
一人でも多くの方の幸せに繋がる活動をすること。
それが私たちの目指すものです。