'(タイトルから続けて読んで)

なぜなら、先入観を前提にみんなが私の事を想像してるから(笑)

悪者は悪者らしく振る舞っても普通やろ。

最高じゃねーか。いい人と思われてる奴が悪者なら批判されるからな。

このままのが都合が良いってもんやで!

みんな好き勝手に私の事思っていてくれ😛


さて、先日頭おかしいんかなオッサンに出会う。

語尾の前後に『自分は違うんやけど』ってのが大体つくねん笑

ずーっとお愛想で聞いてたけど、最後の最後に疲れたから、

『自分が正しいと主張するなら、他の人の事は引き合いに出さなくて良くないですか?』

『正しい事をしてる、やましいことがないならそれだけの事では?』

と言ってやった。

で、それを言われたそいつが私に言ったことは

『いや、言ってる事は正しいと思うけど、自分(私ね)の主張をされても・・・』

ハッキリ言うがわたしは何も主張しとらん。思ってなくとも、こいつアホちゃう?と思っていても

お前の話にそーですねー。そーなんですかー?を無限に繰り返して大体を合わしてやったわ。

ええ歳して頭悪すぎるやろ(笑)気づけよ。お前の話に興味ないって(笑)

そんなんやから、自分より若いやつに裏切られんねんぞ(笑)

チヤホヤされてた頃が忘れられへんらしい。それはね、金や、金ぇぇぇー!!!

トータル、お前、大人のくせに悪口言い過ぎ(笑)背も低めだが心も狭すぎ。

そもそも人が離れていった最初の理由もお前が悪口言ったいわんやの話やったんやろ?

おい、3時間やぞ。3時間お前の話に合わせ続けた私の時間を返してくれ。

私は自分の主張などしとらんわ。わたしは、『わたしはあんまり何も考えてないですからねー』と言ってるやん。

『まー、そーゆーのは嫌ですねー』とか、『そんな人居るんですねー、わたしは会った事ないですねー』しか言ってない。

他人を引き合いに出して、自分は違うけどって言っても説得力ないぞって言ってるだけ。

結局、わたしは『あー、もういいですか?めんどくさいんで』といって立ち去ろうとした。

後ろからなぜか、すみませんでしたとヘラついた声が聞こえたので、

『いーえー。こちらこそーーー』と振り返らず棒読みで言ってやった。

何や?お前、急に態度変わったやん。私の事何も言わない奴やとでも思ってたんか?

そんな訳ないやろ。若い子でもあるまいし、お前より歳下でもオバハンやぞ。言いたいことぐらい言うわ!

胸糞悪かった(笑)





やらなきゃならんと分かってはいる。

しかし、どうにかして現実から逃げようとしている。

みたくないねん。画面をーーーーーー!

あー。指をパチンと鳴らせば終わってる的なのないの?

占い師は魔法使いではないようだ(笑)

なんか画面に向かって書いてたら、誰がみてるわけではないけど、やってる感あるやん(笑)

現在、ブログ格好の餌食(笑)

頭の中で考えてるねん。

わたしは常に何でもシュミレーション派やねん。

シュミレーションせな行動出来へんねん。最高の場合と最悪の場合をいくつも用意せな出来ひん。

その結果、まーまー適当な人間な訳やな。シュミレーションしすぎて最終大体はまぁえっか。で終わるからな(笑)



まぁ、明日が終わればブログも再び書かなくなるので、も一つ書いとこ。


昨日の続きじゃないけど、

より詳しく純血種の話しとくわな。


簡単に言うと、アルはまぁ、誰がみてもバーニーズやねんけど、

現状正確にはバーニーズマウンテンではない。

アルが純血のバーニーズやったとしても、私のところに来た時は出生もわからず血統書もない。

ならば、あくまでもバーニーズマウンテンぽい。ってことやね。

ノエルは、血統書もあるし、誰が飼っていて、どの経緯でその人がノエルを手に入れたかも分かっている。

ならば、ノエルは基本は純血の黒ラブやな。

ハリちゃんもノエルと一緒ね。ブリーダー直なので、バーニーズマウンテンドッグという純血種だね。


あと、昔、わたしは犬を飼っていてね、ラブダックスという種類。

あくまでも,品種ではなく種類。

黒ラブとダックスを人工的に掛け合わせた犬だった。

わたしの中ではラブダックス=純血系統

純血種ではないが、純血種同士の掛け合わせね。

しかし、ラブダックスという品種はないので、ラブダックスと呼ぶのは個人の自由なのだけど、

役場から来る狂犬病のハガキには雑と書いてある。

ミックスは響きはよいが、雑種ってことやからな。

ちょっとーーー、失礼な!とは思いつつも、分類訳上はそりゃそーだ。と納得。


これを前提にお話しするよ。

純血種というのは基本定義が決まってるわけね。

確かに、もちろん、奇形や定義から外れる子達もいる。

しかし。そーやなー。遺伝子を隅から隅まで調べたとして、1頭だけでく、平均を取れる頭数で

調べて、見た目はそうでも、定義に存在しないような遺伝子があれば違うってことになるやん。

えーっと、人間でいうなら例えば、新生児の取り間違えがあったとして、ずっと本当の親だと思ってたのに

実は他人でした的な感じを想像してもらえればよいかな。


何が言いたいかと言えば、保護猫や保護犬扱ってる奴、ペットショップやブリーダーの事を

自分が正義かのように否定するけど、お前らが1番タチ悪ぞって事。

あくまでもこの件に関して完全にわたしは否定派なの。

各自の気持ちの問題はさておきって事な。

ま、そやけどペットショップの簡易的なオリジナル血統書ってのだけはやめて欲しいかな。

それって嘘かほんまかわからんやんね。

犬や猫の本物の血統書ってのはきちんと登録されてるはずやからな。

オリジナル血統書はいわゆる自家繁殖でそのブリーダーとされる人の匙加減ってとこやろな。

もちろん所属してないだけできちんとしてる人はしてるから、この場合ペットショップを

信用するか、ブリーダーを信用するかは購入する本人次第やな。

これについてはそれを信用した奴が納得して買ってるしな。

遺伝子検査してるから大丈夫とか言うやつおるけど、血統と遺伝子検査してるは意味がちゃうからな。

ブリーダーが遺伝子検査をしているのは病気のリスクについての遺伝子検査やから。

ここ、混同するとダメよ。


この前スレッズで、犬の純血論争があってね、それをずっと見てたんやんか。

知識がきちんとある奴らはミックスを作り出す事に反対し、批判するわけ。

でもさ、知識のない奴は可愛ければ、飼い主が良ければ良いじゃん!みたいな論点がずれたコメントを

するわけよ、で、知識のある奴に袋叩きに合うねん。めっさ笑えたけどさ。

ちなみにわたしはコメントはしてない。ずっと見てるだけ。

で、大体が、わたしは純血も飼ってるし保護も飼ってますとか、ウチの子は保護ですがとかいう奴やねん。


そもそも論として、なぜ純血のミックスがダメなのかが論点なのに、可愛ければとか飼い主がと言う感情論は

要らないわけなんだよ。

純血でミックスで良いなら、その犬や猫は確定した種を持てるはずやろ?

それがダメな理由は可愛いからよしとかそーゆー事ではなく、病気や寿命などのリスクがあるからやんな。


例えば、うちにいるソマリも派生種に当たるねんな。

ソマリは元はアビやんか。アビの長毛がソマリ。

簡単に言うと短毛のアビから長毛が生まれたが特に遺伝子異常は見当たらない、そして発生する確率が多い、

ならば品種として認めよう的な感じやな。

ソマリは確定品種やからね。

しかし、うちの子で言うと、ハニや弥勒はソマリだが、見た目が一緒でも翠はソマリですらない。

なぜなら翠はソマリとラグドールのミックスやからやねんな。ソマドールなんかラグリなんかは知らん。

少なくとも、ミックスやから翠は雑種やな。

例えば翠とハニをかけても、産まれた子は雑種に当たる。


スコの最初は雑種やけど,確定したスコにかけて良いとされる品種はアメショーだけやな。

このように、種をも守ると言うことは、ちょっと長くなるからここは端折るけど、

とても簡単だけど複雑な理由はきちんとあるわけさ。


で、正しいブリーダーなら、種を守ると言う事を基本としているやろ。

その品種に惚れ込んでるんやから当たり前のことやな。

けど、雑を可愛いとかの理由で作り出すことはそもそも倫理上おかしいってことになる。

確かにスレッズ論争においてはミックス否定派の方が正しい知識を持ち合わせていると言えるね。

まー中には自分が純血を飼っているというプライドというか自慢で口を出している奴もいるがな(笑)



とすればやで、保護猫や保護犬を扱う奴、良い加減すぎるやん。

ミックスならミックスを定義とし譲渡するならそれで良い。

でも、大半のやつ、例えばブリーダー崩壊です!という言い訳をつけて純血と確定できない猫を

平気で純血とほざき、ばら撒く。そしてそれを信用してノルウェーなんですとかベンガルなんですと

素人が自慢たらしく言う。

ブリーダー崩壊にも色々あるやん。崩壊すると言うことは管理はできていない証拠で、

多品種を扱うなら見た目がそうでもそうじゃない子はたくさんいるであろうと想定できるよね。

なら、いわゆる、〇〇ポイっていう子な訳で、普通にミックスに当たる。

翠と一緒やで。翠がダメとかじゃない。わたしは翠をソマリのミックスやと理解している。


そもそも保護猫の定義は無性の愛で構成されていなければならないわけで、

雑種でも純血でも保護した時期が同じなら仔猫でも老猫でも金額は同じでなければならないはずやん。

なぜ、雑種は3万で純血は5万とか金額に差があるんだい?

そもそも、仔猫の方がお金かけてないのになぜ高い?

理由は簡単やん。みんなが欲しがるから、値を釣り上げたってことやろ。

ハッキリ言うと純血の方が雑種より総合的には弱いと思うが(笑)

保護と言うジャンルでくくるなら知識もないのに純血に手を出してくるなと言いたい。

これは何が好きとか好みとか言う問題ではないねん。

保護と言う名の盾と剣を素人が好き勝手に使うなってこと。


ブリーダーやショップより確実にタチが悪いやろ(笑)


で、騙されてるとも知らず、高額なお金出すのは、本当に助けたいと言う気持ちは否定しないが、

保護猫を飼う自分に酔ってる奴らが

ホイホイ金出す(笑)そしてインスタバンバン載せる的な(笑)

その善意が前提の金や物資は一体何に使われてるんかなーーー?


適当なことばっか言うなよって事が言いたいねん。

適当なことを言う奴は結局、保護でも何でもなくて、ただの金儲けやろ。

たくさん人が来ている時は何も言わんけど、お金がなくなったり人が来なくなったら今度はクレクレ可哀想でしょ作戦や。

出来ないならせんかったらええねん。それだけやろ。


とりあえず、保護とか何でもええけど、全部資格登録制にしてくれ。とはわたしは思うな。

いちいち区別するから、どちらが悪い論争起きるねん。

全てジャンル別に一律で良くない?

だって人間が扱う物でやで、例えばトラックとかがそうやけど、安全管理なんかってのは、国家試験になるねんで。

動物だって人間が扱うねんから国家資格で良くない?


そしたら必死で勉強し、資格を取り消されないよう悪い事はせーへんやんな。


だからわたしは素人がが素人に上から目線すんなって言うてるねん。

大体、動物の資格なんてのは3万くらい払って簡単な資格取れば誰でも出来るねん。


そいつがプロかどうかは客側が見極めるべきやな。


しってるか?保護の奴らのセリフを。

『可哀想な,頑張ってるふりしとけばええねん。そしたら金や物くれるから』やぞ(笑)

どーかなー、集めたお金でブランド品買ってるって知ってるんかなーーー(笑)

わたし何十年も動物に関わってるけど、コンビニのナイロンと汚れても良い服が1番楽やけどな(笑)

悪いけど、わたしからしたら、少なくとも働きもせず欲しがりはただの物乞いやで。

まぁ、めっちゃ働いてますアピールする奴も引くわ(笑)

働いてるのはお前だけじゃねーわ。足りないから助けてくださいはまず、他人に言うのではなく、

行政に言えよ。認めてもらえないから他人に言うねんって話なら、こりゃ確定の物乞いやな。はい。残念。

だいたい見てみろ。そーゆーやつ、大体要らんものいっぱい買ってるで。あとタバコ吸うとか、お酒飲むとか

いわゆる嗜好品を嗜んでらっしゃるわ(笑)

そしたら、動物飼うなって話。死に物狂いで働いてから言え。

体調が悪いたら、精神がおかしいたら言うやつよくおるけど、えーーーと、まず,病院行く、おかしいと診断されたなら

動物を育てることより、誰かに引き取ってもらう事を考えなはれ。病気なんやろ、辛いねんやろ。

そんな人にまともに育てられるとは思えないがな。

そして,保護の奴らも、飼ったら最後まで飼えと偉そうな口きかんと、そーゆー子達も保護したれ。


テレビとかで、ええことだけをピックアップするから、どの界隈でも悪巧みする奴と適当な奴が出てくんねん。


感情論については本人が良ければそれでよし!


渡す側でも売るでも何でもルールを守って他人と動物を思いやる事が出来れば何も問題なんか起きへんやろって

わたしは思っている。

命ってのは全てにおいて決して平等ではないし、全てを救うことなんてどこまで行っても無理な事。

その時だけで乱獲したりすると指定保護動物にもなってしまうし、放置しすぎると駆除対象にもなる。

世の中はそんなに上手く回らないし、上手く回すためにルールがあるってことをもっと理解するべきだと思うな。


何でもすぐに可哀想と言う奴わたしは好きじゃない。


まぁ、すぐに脱線するのがわたしの悪いところだが、何となくは解ってくれるかな。

わたしが、純血種にこだわっているみたいに思っているのか知らんけど、考えがブレれば信用が崩れるってなだけや。

わたしとしては雑種であろうと純血であろうと、素人あろうと玄人であろうと

飼い主のために居て飼い主を助ける事を生業にするスタイルだけは崩さないようにしたいなと思う。

愛玩動物とされるものは物でもないし者でもないで。

生き死に全てが人間によって成り立つはずやろ。

犬や猫を救うだけじゃ保護には値しないとわたしは思う。

見えていないその後ろにいる人を救う事もまたわたしの中では動物の保護に値する。

人に力を与え少し豊かになれば自動的に動物はその恩恵を受ける事が出来ると

わたしは考えるタイプです。



と言うわけで,これにておしまい(゚∀゚)v

ま,もう書く事ないから、期待なんかしてないかもしれんけど期待せんといて(笑)