私の大好きな大切な息子のテトラが9月20日に虹の橋へ旅立ちました。
2014年5月に来てくれてから9年一緒にいてくれました。



朝、私のベットにいたので、撫でてから仕事に行きました。

帰ってからも、そっとしておいたほうが良いかなと思い、探さなかったけど、
しばらく経って、やっぱり見に行ったら、ベットの下で…。

ベットの上と、下にもうんちをしてて、朝はトイレにはまだ行けていたので、
昼間いきなり苦しくなって、ベットの下に降り、休んでるうちに、亡くなってしまったのかな、と想像しました。

もう、少し硬くなってしまっていたので、なんで、帰ってすぐに探さなかったのかと後悔です。
そしたら、もう少し温かいうちに、撫でて声掛けてあげられたのにと。

リンパ腫で、治療中で、体重も2.5キロになってしまっていたので、お別れが近いのは感じていましたが、まだまだ一緒にいたいから、大丈夫だと勝手に思ってて。
せめて、抱っこして大好きだとたくさん伝えて腕の中で、逝かせてあげたかった。

ひとりで寂しくいってしまって。もしかしたら、他の猫に見守られてたかな?そうだと良いな。

はじめて飼った猫、自分で、保護した子だったので、ミルクで育てて会社にもこっそり連れて行って。ほんとかわいくてかわいくて。
ママのところにきてくれて、ほんとありがとう。
ずっと一緒にいてくれて、ドアも開けられるし、言葉もわかるし、一緒に寝てくれるし、特別な子です。


悲しくて悲しく涙がとまらないです。

冷たくなってしまった体を撫でても撫でても、かわいい声で応えてくれることはなく。

もう、お腹の上で寝てくれることもなく。


ひたすら悲しい。どうしよう。


でも泣いてばかりじゃテトも心配するよね。ごめんね。

ずっとずっと大好きだよ。また会いたいよ。

うちに来てくれてほんとありがとう。猫と一緒に過ごしたいという願いを叶えてくれてありがとう。



9月23日16時ごろお空にのぼります。


またね。