5月23日在庫、ガビチョウ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低25.0度、

日中前日より蒸し暑い感じだった東京の隅っこです。

 

日焼け止めが合わないのか日焼け止めに負け

対策をしないと真っ黒に焼け+日光湿疹で死に

長袖で熱中症になったこと2回…これは鳥無理??

大人しく片付け物をしてた私でした、ううつまらん。

 

以下5月23日在庫です。

暑くなる年はガビチョウが元気です。

ただものすごく暑くなる年は山に避難するのか居なくなります(笑)

 

 

この日はガビチョウを撮った時間はまだ薄日がさしていたのに

ダイサギを撮ってた頃にはすでに曇り。

洗濯物を外に干していたので焦っておりました。

 

 

台風の影響かこのブログの予約更新を書いている今、

外はものすごい風が吹き出しています。

台風近い地域にお住まいの皆様、くれぐれもご用心を。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

 

鳥見用冷房付きアーマーが要るのか?私。