5月23日在庫、もう1箇所での戦い | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低24.3度、

明け方だけは涼しかったものの日中なんじゃこりゃ猛暑だった東京の隅っこです。

 

百日紅の花が咲き始めました。

 

 

もやっと雲の向こうに富士山も見えました。雪、溶けましたね~

 

 

個人的にトキメキMAXだったのはこのノボリww

 

 

以下5月23日在庫です。

もう1箇所近所に営巣していたコチドリの様子を見に行きました。

親鳥ですがいちいち仕草が可愛いのが(≧∇≦)

 

 

もう一羽の親鳥のオナカの下にヒナが居る様子でしたが

場所が…畑の向こうの駐車場の砂利のところ…

 

 

営巣場所が毎年危なっかしくて心配になります、が

心配になるような場所しか残ってないとしたら…どうなんでしょうねえ。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。