5月7日在庫、食べ物だと思うの | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低19.9度、でしたが

1日降り続いた雨の後今はもっと気温が低い東京の隅っこです。

 

相棒利用の某通販で1箱買ったものが2箱間違って届き

向こうの間違いにもかかわらず

「送料負担してくれるなら返品OKです~」という対応を受け、しかし

こんなもん2箱も要らんわということでゆうパックで送ろうとしたところ

一応危険物(可燃物)のため引き受け拒否。

送ってきた配送会社とやり取りしましたが

下請け配送業者と本社と返送先のやり取りでそこから2時間半もかかるとは思わず…

何とか道筋はつけましたが終わった時にはぐったりと疲れました。

 

相棒に後で何かおごってもらおうっと。お肉が良いなあ~ニヤニヤ

 

以下5月7日在庫です。

五月晴れという言葉が当てはまらないGW明けの日。

公園のベンチにこんな立て札が発生してました。。。後を引きます。

 

 

公園から住宅地の中にある小さな公園へ。

餌を運んでいたので巣立ちを楽しみにしていたエナガはGW中に巣立ったようで

「これはきっと食べ物だと思うの」

既に自分で餌を獲ってました。

 

 

エナガ団子の時期は逃しましたが

 

 

見つめあう幸せな時間を堪能いたしました。

 

 

もう二番子も巣立ちの時期を迎えているようで

時々我が家の前をニギヤカな毛玉のパレードが通過します。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

 

エナガ団子も良いがヒヨ団子も捨てがたい。