こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低10.3度。
昼過ぎまで雨、後晴れた東京の隅っこです。
寝不足&頭痛が取れない&雨。
私これから梅雨に入ったらどうなっちゃうんだろうと悩んでおります。
今年も雑木林に怪しいキノコが生えてきました。
相変わらず名前不明、軸の所は私の手首より太いです。
以下4月3日在庫です。
この日は4月に入ったばかりだというのに暑くてカワラバトがこんなことになってました。
何故君たちは丸洗いすると水が白く濁るんだろう…?
水路が下に流れている雑木林の木の上でアオジのお嬢さんが
水浴び後の水きり中、で尾羽びしびし。
冷たいがなーーー
この頃散り始めたソメイヨシノの枝の中でアオジ雄は歌の練習中。
鳥見の大先輩さんと遭遇して鳥バナしながら
「アオジの囀りってノンビリしてて良いですよね~」
「高原気分だよね~」と
暑さから脳内トリップして別世界に行ってました(笑)
今日からまた暑さが戻るようですね。
体調管理気をつけて残りの5月、乗り切りましょ♪
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ああ、本物の高原へ行きたひ。