こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低15.0度。
日中一瞬だけ日は差しましたが
雨粒が時折落ちてくる空模様だった東京の隅っこです。
ズボンの裾あげをやろうと思ったら
ミシンの調子が悪くて七転八倒することになりました。
相棒@私より器用が帰ってきてから調整して縫い物までやってくれまして…わあ。
昨日鳥トピックス:
林その2でエナガが沢山の虫を咥えて住宅街の方へ飛んで行きました。
育ち盛りに食べさせるのは大変そう…
3月22日在庫です、
この日日中用事があり夕方チラッと覗きに行った川の隅っこ。
すっかり夏羽に変わったカイツブリが潜んでいました。
チラッと視線をくれた後、
さらばじゃっと水中へ消えていきました、いいオチリ
そうね、ずっと潜りっぱなしは無理ですもんね。
カイツブリは越冬していったのが4羽以上居ましたが今はもう居ません。
ヒナヒナオンブしたの久しぶりに見に行こうかなあ。。。。他の池に(≧∇≦)
地元の池はとにかく蛇だらけなのよ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。