1月22日在庫、関東に雪が降った日(2/3) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低7.9度。

明け方から通勤時間帯ものすごい雨だった東京の隅っこです。

 

内科の定期健診で鳥見無し。

コンデジを連れて

少し早い時間に出たので近くの林に去年のリベンジビンズイを…と

思っていましたがまさかの採血激混みで余裕ありませんでした…

病院どこも混みますね。

 

貧血は改善しましたが

悪玉コレステロールがビミョーに多い(ただし服薬するほどではない)

尿酸値がビミョーに高い(亡父は痛風持ちだったので発作は起こしたくなり)

ドカ食いしない、

一週間単位で食事を調整してみる、やってみましょう、そうしましょう。

お正月を挟むと数値が悪くなる方多いんですよ~と先生笑ってましたが

そんなに食べてないけど動いても居ないよね、と反省しています。

 

1月22日、関東の大雪の日の在庫です。

 

帰り道無理矢理林の中を通ってみました。

ヒヨちゃんが途方にくれてるような顔で。

 

 

どうして良いか解らないような顔のヒヨドリは…気の毒だけどとてもとてもラヴリーでした。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。