こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低4.7度。
明け方まで雨、昼前まで曇り後晴れ。
暖かすぎて調子が狂いました、東京の隅っこです。
今日はまだ東京の最高気温の予報は13度ですが
寒波がやってくる&荒れるの予報に
自分がついていけるのかまったく自信がありません。
鳥トピックス:
鳥の方も春めいてかあちらこちらからオナガの「きゅるるるる」が聞こえてきてました。
そうそう、オナガガモが1羽から3羽に増えてました…
11月28日在庫です。
この頃1羽だけだったオナガガモ、今頃になって増えてきました。
池の端から首だけ伸ばして餌をくれる人かどうか値踏みしてます、されてます。
池の端に珍しくスズメがやってきていました。
花が終わったミゾソバの種は季節のゴチソウみたいです。
この日今季初だったタシギ。
何故か固まっていましたが警戒されていたのかも。
今季は池に2羽以上居るようです。
そして相変わらず心清い人にしか見えない説が流れているクイナは
昨日も発見できませんでした…
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。