こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低-3.9度。
朝起きたら外が真っ白に凍っていた東京の隅っこです。
空気は乾燥しきっています。
義母様咳が止まらん言って寝込んでました。
病院に行って風邪をもらってくるパターンでなければ良いのだけれど。
11月27日在庫です。
畑の真ん中通る道から畑の隅っこを見ていたらキジ雄発見。
乾ききった畑の隅っこで砂浴び中。
緑色の羽とても綺麗。
尾羽に入っているピンク色も素敵。
思いのほか長風呂で…見ているこちらが飽きました。
見ての通り畑にはこの頃何も植わってませんでしたが
キャベツは中の柔らかい葉っぱを食べるわ
ジャガイモも好きらしいはで
農家のおっちゃんに追いかけられている姿は良く見かける…国鳥です(・Θ・;)
一昨日雌3羽、雄幼鳥1羽連れて歩いていたので
もしかしてこの個体はパパだったのかも。。。。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。