こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低10.1度、日中最高15.1度。
土曜からずーっと雨降りだった東京の隅っこです。
午後5時頃に気圧が1000ヘクトパスカルを切って
「息苦し~ぃぃぃ」とぐったりしておりました。
随分降った地域もあったようで…皆様お住まいの地域は大丈夫でしたか?
土曜日「ブレードランナー2049」観てまいりました(≧∇≦)
面白かったですが話のテンポがなんというか昭和でして
前半あるエピソードまで睡魔と闘うことになるとは思いませんでした。
9月8日在庫、続きます。
秋の渡りの鳥を探して暗い林の中をうろうろしていたら
モグラの穴に興味津々のオナガの若鳥が
地面つんつん!
遊んじゃってます、さすがカラス科。
水場が近いので集団で水浴び水飲みした後だったのでしょう、
親鳥たちがゲーゲー警戒して大騒ぎしていました。
お彼岸前こちらは普通のヒガンバナ。
我が家周辺の花はこの時期既に終わってましたが(大汗)
ここのはお彼岸頃ちゃんと咲いていましたよ。
さて週明けは定期健診と経過観察で病院通いがいくつか。
天気が続くので冬物も本気で用意したいし、布団も干したい。
紅葉も見に行きたいし、カモの渡りも見に行きたいし
温泉行きたいし、山道歩きたーーーーい!!
何より雨続きでストレッチはしていてもやはり増えてきた体重を…はいどうにかします。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。