7月13日、あお | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低21.6度。

今朝のベランダ寒暖計の最低20.2度。

いきなり秋がやってきた東京の隅っこです。

体は楽だと言っているのに

何故か夜になってから全身蕁麻疹でのた打ち回る羽目になり…寝ました。

 

昨日鳥トピックス:

 鳥おらーん!!

 北風吹いていたので霧雨の中渡りの子居ないかと探していたのですが(アホや)

 

 川に違和感を感じたのはきっと遊んでいる子供がいなかったから。

 皆宿題追い込みかなあ。。。?

 

7月13日の在庫です。

畑方面へ移動してもだーれもいない状態でしたが

頭上の電線にツバメが止まりました。

 

数日前まで卵の中だったはずなのに何故こんなに凛々しいの。

 


ツバメの羽根の光沢が見えると嬉しくなります。
マットな色では無いのですよね。
水面を飛んでいたら見分けにくい色に進化したのかしら?



まだツバメは地元の空を飛んでいます。
1月前に比べると数がぐっと減りました。

無事に旅立ってまた帰って来れますように。
あ…最寄り駅2つのツバメたちも無事に巣立ちましたよ♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。