7月21日、病院の中庭にて | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^∇^)

 

緊迫感を物語るため現在のベランダ寒暖計の最高だけ書いておきます。

 

37.4度。

 

恐ろしい陽気が続く東京の隅っこです。

昨日めまいがひどい義母を病院へ連れて行ったら

待ち時間2時間半、診察15分、会計待ち15分。

しかも風邪をもらって帰って来た気がする私。

そのまんま今朝は整形外科へ義母を送っていって…ぐったりです。

 

そうそう昨日病院の中庭にセメントかき混ぜるフネを発見して

メダカかな~金魚かな~ってワクワク覗いていたら

カルガモひなひながモフモフと草むらの中から5羽出てきました(≧∇≦)

 


スマホでガラス越し。
来週月曜日も義母を病院へ連れて行くので
ミラーレス一眼持って行こうかと(オイ)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

病院の中庭で産気づいたんだろうな、カルガモ母さん…

(・Θ・;)