5月15日、I wish | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低21.2度、未明まで雨のち曇り。

とんでもない蒸し暑さがやってきた東京の隅っこです。

 

選挙公報を見て誰に投票して良いか最後まで迷って投票には行き

結果は予想通りとはいえ???と思うところも多かった昨日でした。

 

頭の中に映画「Into the Woods」のプロローグの歌が流れてました。

全員が I wish ~何かを望んで手に入れたはずがそれが幸せかどうか問う

恐ろしいおとぎ話の後日談です(かなり大人向け)

 

 

5月15日の在庫続きます。

畑のアブラナ科が収穫されずに残った場所はカワラヒワのお気に入りです。

もう少し熟すと毎年幼鳥を連れてやってくる場所ですがこの日は親御さんのみ。

写真に目が出なーーーい!!

 


畑の片隅に猫が寝ています。
最近大人の猫を捨ててくケースが増えてきました。
BBQや川遊びに来た親子連れが猫を虐待するケースもあったそうです。
(仲良しの地域猫NPOの方が憤慨していました)
猫の尻尾に輪ゴムをぐるぐる巻きにして放置していったり
肉球を焼かれた猫まで居たそうです。

 

 

 

 

 

権利ばかり主張して義務を遂行できない無責任な人は出てこないで欲しいです。
 



我が家近くまで戻ってイソシギのオチリぷりぷりに癒されて帰宅です。
鳥が止まっている流木は昨年の台風で流れ着いたものです。



週中台風の予報円が本州に迫ってますね。
皆様どうかご無事で。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。