おはようございます(^∇^)
今朝のベランダ寒暖計の最低18.8度、明け方まで雨が降っていました。
平常営業に戻したくともどうもまだ時間の調整が上手に出来ておりません。
今週は介護認定とか診断書ゲットのプチ旅など色々あるのでございます。
土曜日に相棒と「パトリオット・デー」を観に行って来ました。
良い映画でしたが点数的には72点、かな。
1.台詞回しが結構綺麗に出来てます。
2.編集のコマ割は細かく悪くないとは思いますがシャープさに欠ける印象
3.「涙無しには見られない」ということはごめんなさい、ありませんでした
4.凄惨な事件の間にふっと力が抜けるような会話や行動が緩急になってるかな
5.住んでいる街を愛し住んでいる街を傷つけた事件に向き合う人間が良く描かれています
6.銃撃戦VSカナヅチwww
7.集めた資料の多さがすさまじく…賞賛に値します
8.テロが起こった原因が取り除かれない限り繰り返されるのがもどかしいです
9.イデオロギーの違いすらまだ解らない子供が犠牲になるのはやっぱり嫌。
10.実は話の進み方が自分的にゆるすぎてアクビが途中から止まりませんでしたが
最後の実在の関係者のインタビューで目が覚めました
映画館のエアコンが上映途中で切れて室内が蒸し暑くなり
喘息が出て非常に苦しい日曜日となりました。
あと後ろに座ったカップルのお姉ちゃんがしゃべりまくる人で
相棒ともどもブチ切れかけてました…
記事が手抜きですね。現像都合で最近のものです。
6月16日の庭在庫@ガラス越しです。
夕方になって雨が降り出して何故か子スズメがベランダの手すりで雨宿りしながら…眠そうです。
こんな可愛い子もやってきています。
ううう手すり磨いておけば良かった…埃でひどいことになってますね。
人間もガラスも警戒すべきと覚えていて欲しいからガラス越しの写真です。
寂しいけれど彼らのためだと信じています。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
実は狭いのよ、我が家のリアル庭www