2月22日、ハイブリッドさんに会いに行く・後編 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低10.1度。

日中過ごしやすかったものの午後からまた暴風と曇り空の東京の隅っこでした。

 

鳥トピックス:

 キビタキ今季初確認、同じ場所で昨年4月20日+-0日。

 実は昨日3箇所で確認できましたが

 1箇所目:カメラの用意が出来てない

 2箇所目:アトリに絶賛浮気中

 3箇所目:夕方真っ暗な林の中での証拠写真

 となりました。

 

 お散歩&夏鳥不足の皆様を無駄に刺激してみます。

 


 明朝居てくれたらリベンジしますが春の渡りは早いので…

 他メジロ、エナガ、シジュウカラのヒナの声聞こえてきています。
 天気が悪くなる前日&当日は巣立つことが多いのでこちらも注視。


2月22日の在庫です。

カメラ団子の中に入るのは基本苦手ですがスキマが開いていたので
「ここ良いですか?」と声をかけたお隣さんがご近所さんだったという。。。

アカハジロのハイブリットさんの記念すべき1枚目がチリでした。
真ん中の頭緑の子です。



ホシハジロに混じっているのですがとにかく顔を上げない!!



何と、顔を上げないままアンヨバタ足で移動していくのです。コレには驚きました。



ミコアイサ女子が浮かび上がってきたので刺激してくれるかと一同期待(笑)



気持ち顔を上げましたがやっぱりこのまま。

 

 

 

ハイブリットちゃんは、鳥友さんと鳥バナが盛り上がると顔を上げるという
ヒールであったのことよ。。。。しょぼーん


ミコアイサ女子は近くに寄ってきてくれましたが
ハイブリットさんは段々遠ざかるし見ての通り段々空が暗くなってきたので
洗濯物干しっぱなしだったしダッシュで帰りました。



晴れた日にゆう様誘ってリベンジしに行けば良かったかな?
比較的ここは近いので。。。

帰り際ポメラニアンのミックス犬を連れたおばあちゃんがベンチで休みながら
「カメラの人が一杯居るね」と話しかけてくれたので
ワンコに遊んでもらいながら色々お話してから帰りました。

そんな私たちを見ていたユリカモメ。

東京都の鳥ですが格別大事にされてないような気も…




アウェーは時々になりますがそれでもやっぱり楽しい。
もっと出歩ける状態なら良いのに。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。