2月13日、ファミリア | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低9.3度、最高25.2度。

いきなり今年は暑くなりましたね。

 

冬物で自宅で洗えるものをせっせと洗って干して布団も干して

夏鳥の声など聞こえないか耳を澄ますと

何故かガビチョウが庭で鳴いていた東京の隅っこです。

 

2月3日の在庫の出し忘れに戻ります(大汗)

 

日の当たるベランダの角にはスズメが日向ぼっこしに来る季節。

ずっと庭に遊びに来ている個体は私を見ても逃げません…が

 

やあやあ、これが僕のファミリアだよ♪

 

 

…多すぎねえ??

電柱のトランスの下を物色している個体も今は増えました。
都心の地中線化を進めたらスズメが絶滅するーーーって叫んでいる鳥の人は多いのでは無いかと…

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。