3月27日、冷たい雨の日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低3.0度。

リセットを忘れてはいませんが昨日と同じ温度の東京の隅っこです。

冷たい雨と冷たい北からの風で荒れた一日となりました。

 

昨日相棒を駅まで早い時間に送っていった際にラジオで

「年金だけでは将来暮らせないから若いうちから投資を」みたいな話をしていて

 

「ちょっと待て、投資の前にライフプランだし

 その前に年金制度についてまず学習すべきでは?」

という共通した意見がまとまったところで相棒を駅に放出。

色々言う割に

年金制度も健康保険制度も学習する機会が無いまんま

若者を社会へ放り出してない?と

かなりイラっとした6時台でした。

 

現像してしまった関係で先に出します。

 

昨日の庭スズメ。

雨やまないかなあって思っていたかしら。

 


物干し竿で雨宿りしながらヒヨドリが
ツグミのぐぜりのような可憐な声で鳴いていました。

明日は晴れると良いね。
晴れたら嬉しいね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。