年始の庭で | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低-1.2度。

それなりに冬っぽくなった東京の隅っこです。

日曜日に都心で-3度の最低気温の予報、ということは

東京の隅っこだと確実に水道管が凍る…管にヒーターの装備無いんです。。。

破裂しなきゃいいけど。

 

鳥トピックス:

 庭にツミがやってきました。

 タシギ、アオゲラ、キジが近くで見られたのはラッキーでした。

 

途中5ヶ月目になったサモエドの女の子に再会しました。

触らせてもらいましたがふっかふかーーー(≧∇≦)

大きくなりましたがまだ仕草が子供で

仲良しワンコが水に飛び込んだのにつられて川に入り

上がれなくなって飼い主さんに引き上げられてました。。。

 

年始のスズメ在庫です。コンデジで撮ってるもの。

 

風が当たらなければ日向ぼっこ気持ちが良いよ。

 

 

もうカップル成立しているのか2羽で行動しているスズメも多く見かけます。

でも夫婦?でベランダで寝てるのだけは解せません。

 


ゆったり出来るならそれが一番素敵。

ゆっくりしておゆき。


ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
寒くなる予報ですが皆様良い週末を!