こんばんわ(^-^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低23.1度、
前の晩から断続的に雨となった東京の隅っこです。
所用にて鳥見はありません、が
鳥トピックス:
我が家にやってくるガビチョウが…モズの高鳴きを真似てました(笑)
庭がカオス過ぎて楽しいです。
相棒がお土産にと頂いたスダチをどうしたものかと悩んでます。
そのまんまor絞って冷凍。
ジャム化。でもこの間ハックルベリーのジャム煮たばっかり…。
サンマでパーティ。
うどんでパーティ。
はて。
スダチの使い方は良く知らないので何かこれは!というのありましたが
教えてくださいね♪
7月30日の在庫です。
夕方水浴びを済ませたスズメが庭木で羽根繕い。
少し日陰、少し日向。
ちくちくお手入れ。
少しもふもふ。
でも嘴は開いちゃう。
この子達は上手に眠れていたのかしら。
この夏は暑さで命の危険感じて起きた事が2回しかありませんでした。
まあ、2回もあれば十分ですが(苦笑)例年だともっと多いです。
勿論エアコンはタイマーで使っていますが…やはり暑いのは苦手です。
涼しくなると今度はいくらでも眠れるので
寝過ごす危険発生なのだけどwww
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
そういえば京浜東北線に入り込んだ鳥ちゃんは無事におうちに帰れたのかなあ…
「京浜東北線 鳥」で検索してみると色々出てきます。。。