サンプルBdash(虫注意) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

今朝のベランダ寒暖計の最低25.1度、

暗くなってから時折雨でものっすごく寝苦しかった東京の隅っこです。

 

通常営業記事は一つ前、予告通り虫記事続きです。

 

お隣の畑の端にモミジアオイが綺麗に咲いていました。

こういう陽気な花には青空が良く似合います。

 

 

引き続きオオスカシバにチャレンジ!

飛翔のスピード自体は前の虫ホシホウジャクよりゆっくりめ。

でも常に動き回り止りません。

目がかわゆいのに目が入らない…

 

 

背面はこんな感じ。

 

 

前足は引っ掛ける程度で吸蜜している様子。

 

 

 

個人的にお気に入りの1枚。

歓喜の触覚、気合の腰曲げ(笑)

なんなのこのオチリのアイメイクのブラシみたいなのww

 

 

鳥の飛びものは撮ろうとも思ってないのに

虫の飛びものはかなり気合が入るマジック…うううううう何故?

 

一日記事2本はやはり辛いのであと1回書いてくじけます。

でも明日は無理っぽなのでいずれ時間が作り出せた時に。